皆様からよく頂く、ゴミ収集・古紙回収・リサイクルなど廃棄物処理に関するご質問を紹介致します。
廃棄物をきちんと処理しないとどうなりますか?
国が定める廃掃法には、「何人も、みだりに廃棄物を捨ててはならない」とあります。 個人・法人を問わず廃棄物の不適正処理を行った場合に、罰則が用意されています。 (個人の場合5年以下の懲役もしくは、1000万円以下の罰金またはこの併科、法人の場合1億円以下の罰金)
回収されたゴミはどうなりますか?
さまざまな品目、回収形態がございますので一概には言いにくいのですが、回収から処理までのフローがありますのでそちらをご覧ください。
ゴミ収集にはどのくらいの費用がかかりますか?
地域や品目・排出量により費用は異なりますのでお問い合わせフォームから一度ご連絡・お問い合わせください。
古紙回収に関して相談にのってもらえますか?
はい、いつでもお電話かお問い合わせフォームからお問い合わせください。担当の者が丁寧に対応させて頂きます。
どんなものがリサイクルの対象になりますか?
ほとんどの品目でリサイクルが可能です。 ゴミを混ぜてしまうと莫大な手間とコストが必要となるため、分別回収もコストを抑えるために行われており少しでもリサイクルを促進させるためには分別が必要です。
産業廃棄物と一般廃棄物の違いは何ですか?
現在、排出される品目や自治体の判断によってさまざまですが、製造業・工場等から排出されるものが産業廃棄物、販売業・サービス業等が事業系一般廃棄物となっています。
ゴミの分別は必要なのでしょうか?
平成13年に施行された循環型社会形成推進基本法により国の施策としてリサイクルの推進が決定されました。
その後、家電リサイクル法・建築リサイクル法が立て続けに施行されました。 そんな中、容器包装リサイクル法も施行され家庭から排出される空き瓶・空き缶・ペットボトルなどの分別回収、リサイクルが義務付けられました。
新潟県十日町市千歳町1丁目1番地37
新潟県十日町市高田町6丁目679
産業廃棄物収集運搬業許可
(新潟県知事許可)許可番号01515047684
特別管理産業廃棄物収集運搬業許可
(新潟県知事許可)許可番号01555047684
一般廃棄物処理業許可
(十日町地域衛生施設組合)許可番号 第12号
古物商許可(新潟県公安委員会)
許可番号 第461250000854号